壮観!八ケ岳山麓に太陽光発電パネルの群れ
2009年12月14日
広大な八ケ岳南麓で陽光を受ける太陽光発電パネルの群れ。その数ざっと1万数千枚。地球温暖化で異常気象が続き、二酸化炭素を出さない太陽光発電を本格導入するため独立行政法人「新エネルギー・産業技術総合開発機構」(NEDO)が公募した新エネルギー実験候補地に、山梨県北杜市が手を挙げたのは平成18年4月。日本海地域のように「弁当忘れても傘わすれるな」という多雨地域では陽光は得られない。日照時間が十分にないと、本格導入のための実験は難しい。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/solar_cell/
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/solar_cell/
タグ :太陽光発電